第1部 第2章 日本国憲法史 一、明治憲法の特色

一、明治憲法の特色 

二、日本国憲法の成立経過


次のページ・・・二、日本国憲法の成立経過

1つ前のページ・・・第1章四、憲法規範の特質


一、明治憲法の特色


ではこの憲法がわが国日本ではどのようにできていったかを説明します。

ケンくん
ケンくん

わーお!興味わくなぁ~♪



わが国では明治時代以前は立憲主義の国家ではありませんでした。
そこで明治憲法(大日本帝国憲法)を1889年(明治22年)に作りました。

この当時、国外では他の先進国は皆憲法を持っていました。日本も遅れをとらないように憲法を作ろう、という動きがありました。
国内では明治政府に対する反政府運動の高まりがあったため、それを鎮圧するため憲法を作ろう、という動きがありました。

国外・国内的要因から明治憲法が作られたのです。

国外・国内的要因から明治憲法が作られた。



明治憲法における天皇は立法・行政・司法すべての権利(統治権)を握っていました

こうして一つに権力が集中してしまうと、困ったことが起きます。国家権力の暴走です。
現に軍部が暴走して戦争に突き進んでしまい、それを議会も内閣総理大臣も止めることができませんでした。


天皇が主権を持っていることに対し、国民に主権は認められませんでした。国民は天皇の臣下であるため、臣民としての権利だけが天皇の恩恵として与えられました。




ケンくん
ケンくん

なるほどね。外観だけは憲法ができているんだけど、中身は人権の保障がうやむやになっているというわけだね。それにしても怖いなぁ、これじゃ第1章に出てきた王様と大して変わらないような気がするなぁ(第一章 一、 第一章 二、 第一章 三、 に出てきたね)。





ケンくんノート

【まとめ】
第一部 総論
第2章 日本国憲法史
一、明治憲法の特色

・対外的要因・対内的要因から明治政府は明治憲法を成立させた。

・明治憲法における主権は天皇であった。統治権は天皇が握っていた。
 国民は臣民としての臣民権があるにすぎなかった。


第1部 第2章 日本国憲法史 一、明治憲法の特色  おしまい

次のページ・・・二、日本国憲法の成立経過

1つ前のページ・・・第1章四、憲法規範の特質

タイトルとURLをコピーしました